
- 超高速振動回転 2,850rpm(50Hz)、 3,450rpm(60Hz)
- 工具なしでウエイト調整OK(44~74kg)
- 全面接地洗浄にて洗浄ムラは皆無。
- 簡単操作
- スクエア(長方形)ヘッドで「隅擦り」から解放。
使用事例
超高速振動回転で均一洗浄・研削
工具なしでウェートを着脱できます。
スクエアヘッドで隅の洗浄・研削もOK
従来の「洗浄・リコート」に代わる
新たな手法「削り・磨き&リコート」

- ケミカルの溶解力に頼らず、エッジ20-ISOと専用SPPパッドの物理的研削力でWAX劣化被膜を完全に除去します。汚れの抱き込み、ビルドアップ、黄変がありません。
- 専用SPPパッドは高い切削性と作業面を整える研磨性を併せ持ちますので、リコート時の光沢が抜群で重ね塗りの必要性がありません。
- エッジ20-ISOの全面接地機構と振動回転により、本来はリスキーで取り扱いのむずかしい高切削性のパッドを使用してもムラになりません。
床材に浸み込んだベースとなるWAXを磨き上げて、しっかり残します。

エッジ20-ISO現場事例「水だけで劣化したワックス層を削る」

粉塵が舞わない程度の水を塗布し、歩行スピードにてスクラブします。

水だけの洗浄のため汚水のべとつきがなく、素早くドライヤーにて汚水の回収ができます

簡単なモップ拭きで、床がサラッと仕上がります。

剥離と見間違えるような抜群の仕上がりですが、ベースとなるWAX被膜をしっかり残します。